| 岐阜県 高山市 高根町日和田 | 
    
    
      | 
      
       | 
      県道 435号線 御岳山朝日線 ・ 県道 463号線 朝日高根線 | 
    
    
      | 
      
      『峠頂上』     左・チャオ御岳方面   奥・くるみ温泉方面      (06.9.4)   | 
    
    
      | 現道(舗装)のみ | 
    
    
      
      
        
          
             ・チャオ御岳スノーリゾートのおかげ(?)で2車線の立派な道路が大胆に作られており、しかもツーリングシーズンとスキーシーズンは重ならないので、実に走りやすい。峠自体は単なる交差点という感じで雰囲気はいまいちだが。
             
            【06/9/4 Mon. 午前 晴れ】  濁河峠 → R361ルート 
             峠〜R361はガンガンとばせるストレート系でパーフェクトに走りやすく、自己最高時速に挑戦してみました。思わずよだれが出るほど痛快な下りでした。 
             峠〜 濁河峠(飛騨北陸-15) は2車線化工事進行中。 | 
           
        
       
       | 
    
    
       
        
          
            |   | 
              | 
             1:50000  『御嶽山』  (飯田 9号)  | 
              | 
           
        
       
 | 
    
    
      | 
      
       |