悠久の歴史を刻む京の峠です。

No. 名称 標高 所在地 走破回数 最新走破日付 Serial
1 京 見 峠 450m 京都市 19 05/10/30 (日) 003




2 栗 尾 峠 460m 京北町 6 03/10/19 (日) 004
3 笠 峠 447m 京都市/京北町 1 99/ 3/ 9 (火) 005
4 御経坂峠 200m 京都市 20 06/ 2/23 (木) 006
5 江 文 峠 324m 京都市 3 02/12/31 (火) 012
6 殻 池 峠 440m 宇治田原町/和束町 1 99/11/ 3 (水) 020
7 木 屋 峠 210m 和束町 1 99/11/ 3 (水) 021
8 前ヶ畑峠 630m 京都市 1 99/11/14 (日) 022
9 百 井 峠 740m 京都市 3 02/12/ 7 (土) 023
10 原 峠 135m 京都市 2 01/ 5/20 (日) 024
11 六 丁 峠 160m 京都市 11 06/ 2/23 (木) 025
12 神 明 峠 400m 京都市/亀岡市 8 06/ 2/23 (木) 026
13 紅 葉 峠 380m 八木町 1 99/12/12 (日) 027
14 老 ノ 坂 220m 亀岡市 2 01/11/24 (土) 028
15 花 背 峠 759m 京都市 7 05/11/12 (土) 040
16 杉 ノ 峠 820m 京都市 4 05/11/12 (土) 041
17 旧花背峠 750m 京都市 3 03/ 5/24 (土) 042
18 芹 生 峠 690m 京都市/京北町 4 03/10/ 2 (木) 043
19 雲 月 坂 460m 京都市/京北町 1 01/ 7/ 7 (土) 044
20 芦 見 峠 580m 京都市/京北町 1 01/ 9/29 (土) 050
21 魚 谷 峠 760m 京都市 4 03/12/ 6 (土) 051
22 天 引 峠 310m 園部町/篠山市 1 01/11/24 (土) 052
23 祖父谷峠 790m 京都市/京北町 1 01/12/ 某日 053
24 石 仏 峠 800m 京都市/京北町 2 03/12/ 6 (土) 054
25 持 越 峠 390m 京都市 4 03/ 5/17 (土) 060
26 試 峠 165m 京都市 4 05/ 5/29 (日) 061
27 松 尾 峠 600m 京都市 1 02/ 6/ 8 (土) 063
28 縁 坂 峠 520m 京都市 1 02/10/12 (土) 086
29 前 坂 峠 720m 京都市 2 05/11/12 (土) 087
30 オグロ坂峠 870m 京都市 2 05/11/12 (土) 088
31 能 見 峠 650m 京都市 1 02/11/ 3 (日) 089
32 佐々里峠 720m 京北町/美山町 2 03/10/19 (日) 090
33 林 道 峠 690m 京北町 2 03/10/19 (日) 091
34 明 智 越 420m 亀岡市 1 03/ 1/12 (日) 095
35 滝 谷 峠 682m 京都市 1 03/ 2/ 某日 099
36 茶 呑 峠 550m 京都市/京北町 2 03/10/ 2 (木) 141
37 八 科 峠 95m 京都市 1 05/ 5/31 (火) 161
38 長 坂 峠 300m 宇治市 1 05/ 5/31 (火) 162
39 横 嶺 峠 400m 京都市 1 07/11/21 (木) 222
No. 名称 標高 所在地 走破回数 最新走破日付 Serial


地 域 境 界 上 の 峠
滋賀県境 近江-3 小関越 200m 兵庫県境 近畿その他-2 塩津峠 95m
近江-7 途中越 370m 近畿その他-6 河梨峠 190m
近江-14 裏白峠 380m 近畿その他-7 三原峠 120m
近江-19 仰木峠 573m 三重県境 近畿その他-4 三国越 570m